2010年08月17日
龍馬の旅♪亀山社中〜
こんばんは。
またまたnonです♪
龍馬の旅・最終章(^^)/☆
一昨日、大河ドラマ『龍馬伝』で亀山社中がでてきましたね☆
写真は、龍馬が身に付けていた着物とブーツです。


左下には、おりょうが奏でていた月琴もあります。

初めて龍馬からもらったプレゼントなんですって(*^^*)なんだかロマンティックですよね〜♪
この辺りは龍馬通り。

そして興福寺と眼鏡橋。


龍馬伝館☆龍馬と岩崎弥太郎像。


たくさん歩いて汗だく&足がパンパン!!
長崎皿うどんとマンゴープリンをいただきました〜。


15日の長崎は、精霊ながし一色でした。。
初めてで驚いたのですが、凄まじい爆竹でみんな耳センをしていました!
いい経験になりました。
そんなこんなの、長崎・龍馬の旅。。。
坂本龍馬がどんな人なのかよくしらなかったけれど、今回かなぁーり勉強になりました。
知れば知るほど龍馬にはまっていき、素晴らしい人だということがわかります。
大河ドラマ『龍馬伝』ではこれから鹿児島もでてきますし、日曜日がもっと楽しみになりました。
これからもっと龍馬について知りたいし、またぜひ長崎に行きたいな☆
本当に素敵な街&旅でした\(^-^*)!!完☆☆
またまたnonです♪
龍馬の旅・最終章(^^)/☆
一昨日、大河ドラマ『龍馬伝』で亀山社中がでてきましたね☆
写真は、龍馬が身に付けていた着物とブーツです。


左下には、おりょうが奏でていた月琴もあります。

初めて龍馬からもらったプレゼントなんですって(*^^*)なんだかロマンティックですよね〜♪
この辺りは龍馬通り。

そして興福寺と眼鏡橋。


龍馬伝館☆龍馬と岩崎弥太郎像。


たくさん歩いて汗だく&足がパンパン!!
長崎皿うどんとマンゴープリンをいただきました〜。


15日の長崎は、精霊ながし一色でした。。
初めてで驚いたのですが、凄まじい爆竹でみんな耳センをしていました!
いい経験になりました。
そんなこんなの、長崎・龍馬の旅。。。
坂本龍馬がどんな人なのかよくしらなかったけれど、今回かなぁーり勉強になりました。
知れば知るほど龍馬にはまっていき、素晴らしい人だということがわかります。
大河ドラマ『龍馬伝』ではこれから鹿児島もでてきますし、日曜日がもっと楽しみになりました。
これからもっと龍馬について知りたいし、またぜひ長崎に行きたいな☆
本当に素敵な街&旅でした\(^-^*)!!完☆☆
Posted by soeur*mam(スール*マム) at
23:24
│Comments(0)
2010年08月17日
龍馬の旅♪龍馬づくし!
こんばんは。
soeur*mam(スールマム)のnonです♪
長崎への熱が冷めやらぬまま、今日もお仕事でした。
龍馬の旅2日目も、さまざまな場所を訪れました☆


風頭公園は高台にあって、眺めは最高。立派な龍馬像が。。


龍馬はブーツをはいていて、それは台からはみでています。
それは、枠にとらわれないという意味があるそうです☆
こちらは、龍馬ゆかりの若宮稲荷神社と龍馬像。


そして、ブーツ像。

あの時代にブーツを履いていたんですね!
龍馬を知ればしるほどその魅力にひかれていきます。
次は、今回のメインと言っても過言ではない『亀山社中』です☆☆
soeur*mam(スールマム)のnonです♪
長崎への熱が冷めやらぬまま、今日もお仕事でした。
龍馬の旅2日目も、さまざまな場所を訪れました☆


風頭公園は高台にあって、眺めは最高。立派な龍馬像が。。


龍馬はブーツをはいていて、それは台からはみでています。
それは、枠にとらわれないという意味があるそうです☆
こちらは、龍馬ゆかりの若宮稲荷神社と龍馬像。


そして、ブーツ像。

あの時代にブーツを履いていたんですね!
龍馬を知ればしるほどその魅力にひかれていきます。
次は、今回のメインと言っても過言ではない『亀山社中』です☆☆
Posted by soeur*mam(スール*マム) at
22:40
│Comments(0)
2010年08月17日
☆☆新作です☆☆
おはようございます。
soeur*mamのanです。
今日は娘のお友達と遊びに行ってきます!
その前に、
☆リボンとかぎのネックレス☆をつくりました。
次は
☆星と月のピアス☆黒で作ってみました。
今から、ボーネルンドに遊びに行ってきます!
初めてなのでウキウキ!!!
では☆
soeur*mamのanです。
今日は娘のお友達と遊びに行ってきます!
その前に、

☆リボンとかぎのネックレス☆をつくりました。
次は

☆星と月のピアス☆黒で作ってみました。
今から、ボーネルンドに遊びに行ってきます!
初めてなのでウキウキ!!!
では☆